上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

結婚10年目、家中の家電の買い替え時期が重なっています(^^;)
この度、冷蔵庫も壊れる前に買い替えることにしました。
昔は冷蔵庫と言えば白が多かったのに、今はシルバーが主流なのですね!?
わたしは基本的に家中の家電は白で揃えたい派です。
「白い冷蔵庫で以前よりやや大きめサイズの500ℓくらい」 で探すと、
おのずと絞られました。

買ったのはこれ。「東芝 VEGETA」
- 白がある。
- 野菜をたくさん食べる我が家にとって野菜室が真中にある。
(10年前の冷蔵庫は当たり前だったんだけど!!) - ラップなしでも野菜が長持ち。
実際使ってみて、「ラップがなしでも野菜が長持ち」 に関しての効果はわからず
残念だったんですが、野菜室が真中にあるのは慣れているので使い易いです!!
冷蔵庫は大きいので、白だと壁と同化して圧迫感がないのはいいと思います。
賃貸マンションの我が家のキッチンは狭くて、500ℓの冷蔵庫がギリギリ・・
両開きの扉が45°くらいしか開かないので、使い慣れるまでは仕方ないですね。

白はないけど、「SHARP プラズマクラスター」 と最後まで迷いました^^
にほんブログ村 ← ポチっとしていただけると嬉しいです♪
スポンサーサイト